どうも、ジャン=ピエール=ササオです!
話題の漫画「とんがり帽子のアトリエ」をみなさんご存知ですか??
最近、本屋に行ったときに
『この可愛い絵柄の漫画、やけにプッシュされているなぁ・・・帯の煽りでも他の漫画家に絶賛されてる。こういうのって逆に嘘くさいんだよなぁ』
と思ったのですが、気が付いた時には買っていました。
気になったら買ってしまうのは僕の悪い癖です。
なんて可愛いファンタジーなんだ・・・
大好きなやつでした。
漫画の帯に書かれていることも納得でした。
ハリーポッターとか、魔女の宅急便とかと観たときと似た気持ちになりました。
例えるなら、
ハリーが9と3/4番線に突っ込んで、魔法の世界に飛び込んだあの感覚・・・
キキがニシンとかぼちゃのパイを盗み食いした時のあの感覚・・・
買った日に5周してしまいました。
あらすじ
魔法大好き少女「ココ」は、
小さい頃に見た美しい魔法に憧れ、
いつか魔法使いなることを夢見ているが、
魔法使いは、生まれながらにして魔法使いとしての素質を持っている人間にしかなれないため、
その夢は諦めていた。
しかし、たまたまココの住む村に訪れた「魔法使いのキーフリー」が魔法を使うところを目にし、
「魔法の秘密」を知ってしまう。。。
そこから物語は動きます。
好きなとこ
絵柄が可愛い
とても可愛くて綺麗です。
どのページの、どのコマも可愛いです。ページをめくるのが楽しみでしょうがないです。
海外の絵本みたいです。
しかもこんなに可愛いのに力強さを感じます。
キャラクターが可愛い
可愛いです。
とにかく可愛いくて、ええ子なんです。
みんな魔法大好きです。
魔法に対するまっすぐで頑固なほどのブレない気持ちがとても美しく描かれています。
ジブリヒロインに近いような、あの素直な可愛さがあります。
これがファンタジー・・・
最近のファンタジーはダークなものが多いと思います。
そう言った漫画は油断すると精神に異常をきたすため、読む前にConditionをadjustするために滝行をしないといけません。
とてもコスパが悪い。
その点この漫画は素晴らしい。
寝る前の最も油断しきっている時でも読むことができますし、睡眠導入剤にもなります。実証済みです。
きっとふわふわした穏やかな気持ちで眠ることができると思います。
もしホットアイマスクをしたまま読むことができたら、それが此の世の天上です。
最後に1懺悔
読後感を忘れないうちに勢いで書いたら、
驚くほど文章が稚拙になってしまった。
初めてハリーポッターを見たのは、小学1年の時だったと思う。
その頃に戻ったわけだから、まぁしょうがないよね。
許してください。
あと、自己紹介もとてつもなくサムイ